Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xb996963/6icege.com/public_html/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490
FBSで取引をする際は、銘柄や季節ごとの取引時間を把握しておく必要があります。 取引時間外にポジションを保有している状態では、新規注文はおろか決済もできないので注意しなくてはいけません。 本記事ではそんなFBSの取引時間について詳しく解説していきます。
トウシくん
取引スタイルやメインで取引する銘柄の取引時間はしっかり押さえておきましょう。
FBSの取引可能な時間

- 夏時間:月曜6:00〜土曜5:59(日本時間)
- 冬時間:月曜7:00〜土曜6:59(日本時間)
- 夏時間→3月第二日曜日午前2時〜11月第一日曜日午前2時
- 冬時間→11月第一日曜日午後2時〜3月第二日曜日午後2時
カワセちゃん
季節によって取引時間が変わるんだね。
ジャパンちゃん
これは主要銘柄の取引時間だね。銘柄によっては細かい時間指定があるからそれぞれを詳しく見ていこう。
通貨ペア
一部の通貨ペアでは、取引時間が上記のものと異なります。銘柄 | 取引時間 | 取引時間 |
EUR/CNH | 月曜日07:00~土曜日6:00 | 月曜日08:00~土曜日7:00 |
CNH/JPY | ||
USD/CNH | ||
USD/MXN | ||
USD/BRL | 月曜日09:05~土曜日4:55 (4:55~09:05は取引不可) | 月曜日10:05~土曜日5:55 (5:55~10:05は取引不可) |
USD/RUB | 月曜日14:00~土曜日1:00 (1:00~14:00は取引不可) | 月曜日15:00~土曜日2:00 (2:00~15:00は取引不可) |
トウシくん
上記の銘柄は他の海外FXでも取引時間が異なるケースが多いですよ。マイナー通貨で取引をする方は充分注意してくださいね。
主要通貨ペアには平日のメンテナンス時間がありません。
貴金属
以下は、FBSで取引ができる貴金属の取引時間です。銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
XAU/USD | 月曜日07:00~土曜日5:55 (5:55~07:00は取引不可) | 月曜日08:00~土曜日6:55 (6:55~08:00は取引不可) |
XAG/USD |
株式指数
以下は、株式指数の取引時間です。銘柄 | 夏時間 | 冬時間 | 取引不可時間 |
NASDAQ | 月曜日07:00~土曜日5:55 | 月曜日08:00~土曜日6:55 | 夏:5:15~05:30 5:55~07:00 冬:6:15~06:30 6:55~08:00 |
YM | 月曜日07:05~土曜日5:10 | 月曜日08:05~土曜日6:10 | 夏:5:15~05:30 5:55~07:05 冬:6:15~06:30 6:55~08:05 |
DAX30 | 月曜日09:15~土曜日4:55 | 月曜日10:15~土曜日5:55 | 夏:4:55~09:15 冬:5:55~10:15 |
カワセちゃん
取引できない時間も長いから注意しないとね。
ジャパンちゃん
スイングトレードをする人は日またぎでポジションを持つから取引時間のチェックを必ずしておこうね。
取引時間を確認する方法
FBSでは細かな取引時間が公式HPで公表されません。 しかし、MT4/MT5から確認する事ができます。 取引時間の確認方法を見ていきましょう。MT4/MT5を起動する

気配値表示→銘柄の選択する


時間の確認をする

ジャパンちゃん
同じ画面でスワップポイントなんかも確認できるよ。
トウシくん
MT4やMT5の時間は以下のように表示されるので覚えておきましょう。
- 夏時間→MT4/MT5時間+6時間が日本時間
- 冬時間→MT4/MT5時間+7時間が日本時間
FBSの取引時間まとめ
FBSの取引時間についてまとめました。FBSの取引時間まとめ
- 主要通貨ペアはメンテナンス時間がない
- マイナー通貨は銘柄によって時間制限あり
- 指数は国ごとの時間が取引時間に反映
- MT4/MT5から取引時間の確認が可能